« あけましておめでとうございます | トップページ | 知覚過敏 »

2006年2月 3日

豆まきと恵方巻

今日は節分ですね。皆さん豆まきはされましたか?
我が家では今朝、子供と一緒に豆まきをしました。子供たちは幼稚園で作った鬼のお面
をかぶりながら、「鬼は外、鬼は外、福は内」と大きな声で豆をまきはじめました。
本当は豆をまかれる役なんですけどね(笑)。

 院内ではお昼にスタッフみんなで恵方巻を食べました。いわきでは節分に恵方巻を食べるということはここ最近までなかったと思います。調べてみると、関西で明治の初め頃から始まった行事だという説が有力なようです。節分の夜にその年の恵方(歳徳神の
いる方向:南南東)に向かって無言で太巻きを丸かじりすると福を呼ぶそうです。
 皆様も是非チャレンジしてみて下さい。食べてる自分の姿に笑えますよ。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | 知覚過敏 »

ニュース」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豆まきと恵方巻:

« あけましておめでとうございます | トップページ | 知覚過敏 »