« ウクレレジブリ | トップページ | 歯科助手認定講習会 »
ハロウィンはキリスト教の万聖節(日本のお盆のようなもの:11月1日)の前夜祭として10月31日に行われる行事だそうです。現在はハロウィンの夜になると「ジャック・オ・ランタン」と呼ばれるカボチャに顔を彫ったちょうちんに火を入れ玄関に飾り、子供達は仮装をし、「Trick or treat !]といって近所を廻り、大人は「Happy halloween !」と応えてお菓子をあげるそうで す。院内にもパンプキンのグッズ(ちょっと大きすぎましたが。)を置いたり、ジェルジェムを飾り付けてみました。
2006年10月 6日 ニュース | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: ハロウィン: