« 臨床基本ゼミ学術大会 | トップページ | 午前休診のお知らせ »

2007年5月 7日

プルコギ&焼きうどん

075_1 ゴールデンウィークに2年半ぶりに巨牛荘(東京の焼き肉店です)に行ってきました。ここの名物は(ご存知の方もいらっしゃると思いますが)なんといってもプルコギ&焼きうどんです。プルコギとは『火(プル)』、『肉(コギ)』、つまり焼肉の意味だそうです。和牛カルビの薄スライスを秘伝のタレに漬け込み、専用の鉄板で焼いたお肉をキムチと一緒にサンチュに包んでいただくものです。肉の旨味、タレの甘み、キムチの辛みが相まった類を見ない旨さです。またその肉汁で作る焼うどんの奥深い味わいは絶品です。東京に行った際にはぜひ食べてみて下さい。やみつきになりますよ!(決して巨牛荘のまわし者ではありません。笑)

|

« 臨床基本ゼミ学術大会 | トップページ | 午前休診のお知らせ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プルコギ&焼きうどん:

« 臨床基本ゼミ学術大会 | トップページ | 午前休診のお知らせ »