« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月25日

臨時休診のお知らせ

1_27月1日(金)午後、2日(土)は臨床歯科を語る会(東京都府中市)に出席のため、臨時休診とさせていただきます。


|

2011年6月21日

TEAMLAB BODY

01_2人間の骨格等を3Dで観察できるサイトがあると聞いて早速インストールして見てみました。全身の骨・筋肉・神経・血管・関節を観察できるだけでなく、関節の動きも見ることができます。職業柄、頭頚部が気になり、顎の関節の動きを見てみました。顎関節症などの患者さんに顎の動きを説明するのにいいのかもしれません。もう少し起動するのが早くなるといいですね。
TEAMLAB BODY http://teamlabbody.com/3dnote-jp/


|

2011年6月18日

むし歯予防教室

0116日(木)に内町小学校のむし歯予防教室に行ってきました。毎年小学1年生を対象にむし歯予防のお話やブラッシング指導を行っています。磨き残しを染め出したお口の中の写真をとり、自分の歯の磨けていないところを観察しました。この時期は特に6歳臼歯(乳歯の奥に生えてくる永久歯)がむし歯になりやすく、この歯の溝や付け根の部分に磨き残しが見られました。6歳臼歯はまだ完全に生えていない場合が多く、磨いたつもりでいても磨けていない場合があります。また歯自体も未成熟なため、甘いものにさらされる機会が多いと、あっという間にむし歯が進行してしまいます。とにかく「自分の歯を守っていこう!」というお話を子供たちは真剣に聞いてくれました。授業が終わる頃にはみんなピカピカの歯を見せ合って、楽しく歯の磨き方を勉強できたようです。一度むし歯になったら元には戻りません。将来自分の歯で快適な食生活ができるよう今からむし歯予防してくことが大切です。来年の健診ではむし歯のない2年生に会えることを願っています。

|

2011年6月12日

急患の診療について

001震災後の診療再開から、歯の痛みや詰め物が取れた、入れ歯が割れてしまったなど、応急処置の必要な患者さんをできるかぎり受け入れておりました。来院いただくことに大変ありがたく感謝申し上げます。しかし現在歯科医師1名で診療しているため、通常の予約された患者さんとの治療の両立はかなり難しい状況になっております。お受けすることで、お一人にかけられる治療時間が短くなり、治療の質が保てなくなることで逆に患者さんに不利益を被る可能性が出て参りました。現在、予約の間隔は夕方の時間では1ヶ月半以上開いてしまう状況ですので、初診でお急ぎの患者さんは他の医療機関を受診していただけますようご協力お願いいたします。
いわき市の歯科医院www.i-dent.jp/ida/index03.html


|

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »