« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日

模型作り

01先日、毎年東京で行われている臨床基本ゼミに行ってきました。歯科医師の基本的な臨床技術を習得する全6回のゼミですが、今年も歯科医師の先生方に教える立場でしたので、こちら側も緊張しました。今年は講義する内容も変わりましたので、2時間の講義内容を作るのも大変でしたが、一番大変だったのは実習の模型作りでした。お口の中を模型で再現するために試行錯誤しながら作りますが、1個目がなかなか決まらず、これでいこうと思った模型を何個も作るのはやってみると結構大変な作業でした。ゼミの前日は診療が終わった後、翌朝の始発電車のタイムリミットに急かされながら、技工士さんの手助けもあり早朝に18個の模型が無事完成。久しぶりの徹夜は結構体に堪えました。現地でも受講生から預かった抜去歯を模型に埋め込む作業をアシスタントの先生方に手伝ってもらい、なんとか実習にこぎ着けることができました。技工士の佐川さん、アシスタントの林先生、中西先生大変ありがとうございました。何事も余裕を持った準備が大切ですね。この教訓を来年に活かしたいと思います。

|

2012年4月10日

スーパーひたち

123年ぶりに特急スーパーひたちが新しくなりました。月に3,4回利用することもありますので、東京までの二時間半の移動時間は貴重です。新車両は天井が高くなり、室内が広くなったようです。またシートが黒に統一され、ちょっとシックになりました。一番うれしいのは各座席に電源が装備され、テーブルが広くなったことでしょうか。パソコン作業が快適になりました。インターネットも使用できるとのことでしたが、使用できるのは勝田〜上野までとのこと。いつも持ち歩いているポケットWiFiにはまだまだ活躍してもらう必要がありますね。個人的にはいわき行きの終電を21:30までにしてくれるとありがたかったですが。でもこれから快適になったひたち君をたくさん利用させていただきたいと思います。


|

2012年4月 9日

祝・結婚2

01_2日曜日に当院スタッフである大平さんの結婚式に出席してきました。ご結婚おめでとうございます。震災を経験した二人の絆はきっと強いものになることでしょう。どうぞ末永くお幸せに。結婚後も蛭田歯科衛生士としてお口の健康維持のサポートを続けて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

|

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »