お口の健康まつり
| 固定リンク
今週木曜日に日本歯周病学会の認定医試験のため札幌に行ってきました。水曜日の夕方自宅を出発し、木曜の夜に戻ってくる日程でしたので、北海道の滞在時間は20時間。水曜日はホテルについてまもなく就寝。翌朝は遅れないようと早めに学会会場に向かいました。ちょっと早めに着きすぎてしまったのか、会場にはまだ誰もいない様子でしたが、前日降った雨も上がりこの日は気持ちよい快晴。ここで金環日食でも見れたら最高なのにと思いつつ、広々とした会場前で北海道の美味しい空気を満喫しました。試験後は観光する時間もなくそのまま千歳空港へ。「少しでも北海道を!」と海鮮空弁を買い、福島に向けて飛び立った飛行機の中でかろうじて北海道を味わうことができました。あっという間の20時間でしたが、次回はゆっくりと北海道を味わいたいですね。
| 固定リンク
いつ噴火が起きてもおかしくないと言われている富士山ですが、普段じかに見ることができないあの雄大な景観を見ようと渋滞覚悟で富士山観光に行ってきました。ここまで来たからには是非ご来光を!と眠い目をこすりながらご来光ツアーに参加しました。前日までの大雨もあり諦めてはいましたが、ご来光は見れなかったものの、雪を冠った山頂ははっきりと見ることができました。五合目から見るともうすぐ山頂に届きそうな感じですが、ここから山頂までは6,7時間ぐらいはかかるとのこと。でもいつかは登頂してみたいですね。この景色のもとで生活できる方々が本当羨ましいです。天気に恵まれた子供の日には御殿場に移動して樹空の森へ。思いっきり遊べない子供達にとっても何よりのプレゼントになりました。自然の素晴らしさを堪能するとともに、この富士山が自然を守っていかなければならないことを語ってくれているようにも思えました。
| 固定リンク