お口の健康
6月はむし歯予防週間など歯の健康にまつわる話題が多い月ですが、当院でも歯周病の治療で通院されている患者さんで大変うれしい話題がありました。80代の患者さんですが、歯ぐきが腫れて血や膿が出るだけでなく、口臭も気になるとのことで来院されました。写真は患者さんの了解を得て掲載させていただいております。検査の結果から治りやすい歯周病と判断しましたが、手が不自由ということもあり、ご自身のみでの日常の歯のお手入れはほとんど不可能な状態でした。しかしご本人だけでなく、ご家族の方々が熱心に歯科衛生士のアドバイスを聞いていただき、1日3回の歯みがきを欠かさず、夜はフルコースでの歯みがきを実践されたようです。右下の写真は約半年間の歯周病の基本治療後のお口の写真ですが、歯肉の腫れはなくなり、歯ぐきは引き締まり、口臭もなくなり、歯周病が改善してきました。患者さんも大変喜ばれておりましたが、担当した歯科衛生士や我々スタッフもお口の健康の大切さをお伝えできたのではないかと本当に嬉しく思いました。今後も患者さんのお口の健康を維持していけるようスタッフ共々頑張っていきたいと思います。
| 固定リンク