« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月28日

年末・年始休診のお知らせ

001 12月28日(金)午後〜1月4日(金)の期間、年末年始の休診とさせていただきます。休診中はいわき市休日救急歯科診療所をご利用下さい。1月5日(土)から通常どおり診療を行います。

|

2012年12月27日

今年最後の勉強会

01_2 12月22,23日の2日間、神奈川県の真鶴にて今年最後の勉強会が行われました。北は福島から南は兵庫県まで30〜40歳代の歯科医師が集まり、2つの企画をメインに症例発表が行われました。自分は1日のみの参加でしたが、スタディーグループでお世話になっている金子一芳先生から50年以上に及ぶセラミックの歯に関するお話や参加者へのご指導もいただき、充実した勉強会となりました。毎年学会や勉強会等で何度か症例発表が行われますが、他の歯科医師から評価され自分の行った仕事を振り返ることは、診療レベルを上げていくためにも必要なことだと考えています。患者さんへよりよい治療を提供できるよう来年も地道に続けていきたいと思います。

|

2012年12月16日

あっぱれ水道局

01 先週水曜日、朝診療室に着いて手を洗おうとすると、全く水が出てきません。試しに他の流しやトイレで確認しても水が出ず、断水になっていることに気付きました。歯科治療では水が出ないと全く仕事になりませんし、年末のこの時期に休診となると、患者さんにも大変ご迷惑をお掛けしてしまいます。早速水道局に問い合わせしてみると、当院を含む一区画が水道管のバルブ破損のため断水になっているとのことでした。すぐに給水車に応援に来ていただけるとのことで、それまでの間はペットボトルの水をディスポのシリンジに入れ、バキューム(口の中のお水を吸い取る機械)係と水出し係のアシスタント2名体制で治療を行いました。その後給水車が到着し、当院の水道管に手際よく繋いでいただき復旧を待ちました。給水車からの水量・水圧はいつもの状態と全く変わらず、断水状態を忘れてしまうほどです。アポイントの変更など、一部の患者さんにはご迷惑をお掛けしましたが、最小限に抑えることができました。震災以来の断水でしたが相当地盤も痛んでいるので、おそらく今後もこのような断水は起きることと思います。自分たちの緊急時の備えと行政のフォローアップは大切ですね。いわき市水道局の皆様の対応に感謝します。本当にありがとうございました。

|

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »