バスケ部OB戦
| 固定リンク
会津若松市で開催された鶴ヶ城ハーフマラソンに参加してきました。会津はいわき市から約130km離れていますので、スタートに間に合うよう早朝に家を出発しました。いわき市の天気は曇り、途中の郡山市では雨で心配でしたが、会津ではほぼ快晴となり、全く天候が違う福島県の広さを感じつつ、会場へ向かいました。今回は初めてハーフ(約21km)を走るのにも関わらず、練習では10kmを走るのがほとんどで、一度もハーフを走ったことがありませんでした。明らかに準備不足です。5分10秒/kmペースで走る予定でしたが、スタートから3kmは周りの速さに完全につられてしまい、自分にとっては早めの4分30秒/kmペースでした。スタートから12kmまではよかったのですが、その後徐々にペースが落ちてしまい、蒸し暑さも相まって残り3kmでは沿道の方々の声援も空しく、完全に足が止まってしまいました。結果は目標よりも4分ほどオーバーの1時間51分57秒。完走後に撮影してもらった写真を見ると、賞状が上下反対になっているのが、疲れきった自分を物語っています。何事もそうですが、普段できていないことは本番もできないですし、自分のペースを乱したオーバーワークはそのツケが必ず回ってくることを実感しました。この反省を今後のマラソンや普段の臨床に活かしたいと思います。
| 固定リンク