« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月25日

乳歯提供のお願い

01 この度、歯を用いた被ばく線量評価研究事業が福島県歯科医師会・東北大学大学院歯学研究科が中心となり実施されることとなりました。歯は子供に時期に作られ、その間に歯に取り込まれた物質はそのまま歯の中に残っています。その中には放射性ストロンチウムやセシウムなども含まれます。取り込まれた放射性物質が今回の福島第一原発由来なのか判断するため、原発事故前後に作られた歯の両方を調べる必要があります。分析結果の一部は患者さんに直接お知らせします。社会的意義の大きい事業になりますので、どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。

|

2014年1月20日

日帰り富山

001 日曜日、富山県で行われた富山劔の会特別講演会に出席してきました。自分が尊敬している歯科医師の牧野明先生が主催するスタディーグループの講演会です。前日は予定が入っていたため、ちょっと無謀ではありましたが、日帰りツアーを計画しました。早朝、車で羽田空港に到着したものの、朝一番飛行機は、悪天候のため、引き返す場合もあるとのアナウンスが。前日は着陸できず引き返した便もあったようです。自分の搭乗した便も、途中雲行きが怪しくなりましたが、幸い無事富山に到着することができました。

 講演会では、「臨床の疑問に基礎が答える」と題して、歯科の臨床と基礎がコラボした分かりやすい内容で大変勉強になりました。また大学の先輩や同級生にも久しぶりに会うこともでき、頭も体も充実した一日となりました。今度はゆっくり観光で訪れたいと思います。

|

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »