2014年もくあみ会
3月15,16日の2日間、「もくあみ会」が東京医科歯科大学歯学部特別講堂で行われました。もくあみ会は「臨床基本ゼミ」を受講した先生方の同窓会で、ゼミで学んだことを「元の木阿弥」にならないようにという意味を込めて名付けられたようです。今年も北は岩手から南は熊本まで、多くの先生方が集まり、同じ釜の飯を食べた仲間たちと歯科臨床についてみっちりと語り合うことができました。自分は今年から実行委員となり、企画・運営等、初めての経験で大変さもありましたが、その分、得られたものの大きさを実感しました。会の最後には私たちが師事している金子一芳先生にもご講演いただき、大変充実した会となりました。この会の継続により、それぞれが自分の臨床を振り返るいい機会になれるよう、来年も頑張っていきたいと思います。
| 固定リンク