前沢30kmマラソン
この連休に岩手県奥州市で行われた前沢マラソンに参加してきました。初フルマラソンに向けての30kmの大会です。会場までは仙台から一ノ関まで新幹線に乗り、在来線に乗り換え前沢まで行くルートです。仙台から朝7:00過ぎの新幹線に乗ると、普段乗り馴れている特急とは違い快適な乗り心地に眠気を誘われてしまいました。気付くと一ノ関は既に通過し、次の水沢江刺駅に到着とのアナウンスが。慌てて電車から降り、なんとか受付時間内に会場入りする失態をしてしまいました。
会場は今にも雨が降りそうな天気でしたが、無風で気温も低すぎず、走るには良いコンディションでした。スタートして3km過ぎから長い上り坂となり、ペースを保つのに苦労してました。上りきった後も何カ所のアップダウンに体力を奪われましたが、終わってみると結果は2時間27分48秒。予想を上回るタイムとなりました。レース後前沢牛で有名な場所ということもあり、参加者全員に前沢牛丼となめこ汁、温泉券が振る舞われました。走り終えての牛丼と温泉のセットは格別でした。横断幕以外の案内等がすべて手書きで作られ、地元の人々に支えられたレトロ感のある充実したマラソン大会でした。
| 固定リンク
« 骨粗鬆症と歯科治療 | トップページ | 蔵王 »