« 夏期休診のお知らせ | トップページ | あるスタディーグループの歩みⅣ »

2015年9月 1日

競歩

002 自分がマラソンを始めたこともあり、最近は今まであまり関心がなかった陸上競技、とりわけ長距離競技に興味をもつようになりました。今年の世界陸上では、50km競歩で谷井選手が 銅メダルを獲得しましたが、なんとタイムは3時間42分55秒。普段ランニングをしていない方はこのタイムを見てあまりピンとこないと思います。1kmを約4分28秒のペース、フルマラソンなら約3時間10分の記録となり、一般人にとっては走っても走ってもなかなか達成することは難しい想像を超えた速さです。走らずにこのスピードで歩くには、相当早いピッチとリズムを乱さない精密な動きが必要で、一度生でその速さを見る価値はあると思います。また4位には荒井が、そして今回は棄権となりましたが、20km競歩の世界記録を達成した鈴木選手をはじめ、これからの日本の競歩界が楽しみです。

|

« 夏期休診のお知らせ | トップページ | あるスタディーグループの歩みⅣ »

スポーツ」カテゴリの記事