« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月24日

歯の移植・再植

01 私が所属させていただいている歯科臨床の勉強会「火曜会」でお世話になっており、大学の大先輩でもある下地勲先生の著書「歯の移植・再植」が出版されました。私が「歯の移植」を学ぶことができたのは、下地先生にご指導いただいたおかげです。自分の歯を有効に活用することのできる「歯の移植」は患者さんに大きな恩恵をもららすだけでなく、歯科医師にとっても臨床の幅を広げることができる素晴らしい治療法です。光栄にも私も一部執筆させていただくことができました。「歯の移植」を学びたい先生には是非読んでほしい一冊です。これからも一般開業医として「歯の移植」を含め、偏らないバランスのよい臨床を心がけていきたいと思っています。

|

2016年4月 4日

臨床実習

02 4月4日〜6月25日までの期間、当院にて福島医療専門学校歯科衛生士科(郡山市) の臨床実習が始まります。歯科衛生士は、むし歯や歯周病の予防など、お口の健康を守っていくための大切な役割を担っています。歯科医院にはなくてはならない存在であり、将来、地域の歯科医療を支える生徒さん達です。 歯科医師、歯科衛生士の指導のもと、臨床実習を行わせていただきたいと思いますので、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

|

2016年4月 2日

おでん

01 桜の咲く季節となり、朝晩の冷え込みも少なくなってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。先月、福島医療専門学校の引き継ぎ会を「おでん一平」で行いました。おでんといえば寒い時期のイメージですが、静岡県のおでん同様、いわきにも年中食べられる昔ながらのおでん屋があります。ここは私の祖父の代からのおでん屋で、叔父が引き継いでもうすぐ70年を迎えます。老築化のため、昨年リニューアルオープンしました。オリジナルの「ふくろ」はオススメですので、機会があれば是非食べてみて下さい。焼き鳥も美味しいですよ。座敷は要予約です。

|

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »