きじ重
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
勤務医時代にお世話になった先生から活ほたてをいただき、早速十数枚の活きの良いほたてを付属のヘラを使って殻剥きに挑戦しました。この歳にして初めての経験でしたが、貝についているヒモや貝柱を剥ぐと固く口を閉ざして抵抗していた貝が面白いように簡単に開いてくれます。私たちが日頃行っている歯周外科(歯ぐきの外科治療)の歯肉剥離をしている感覚で、気づいたら全部のほたてを処理してしまいました。こうなったらもう食べるしかありません。もうすぐ時計の針は12時を回ろうとしていましたが、すべてのほたてを浜焼き バター醤油でいただいてしまいました。とにかく旨いの一言です。高タンパク・体カロリー・タウリンたっぷりの活ほたて、機会があれば是非お試しを。
| 固定リンク
先週末、2泊3日の歯科臨床合宿に行ってきました。合宿中はほとんど自炊でしたが、食事の最大の目玉はアンコウ鍋でした。アンコウといえば吊るし切りですが、今までアンコウを直接見た事も食べた事ももなかったので、吊るされた奇怪な姿にびっくりしました。小ぶりのアンコウということでしたが、見つめ合うと思わずどきりとする鋭い目、横に広がった大きな口、そして鋸のようなギザギザの歯を持っていてここまでくると普通の魚とは思えません。アンコウは江戸時代の頃から既に庶民に食されていたようですが、これを最初に食べようと思った人は本当凄いですね。吊るし切りから始まり、なんとか鍋にこぎつけることができました。見た目と違ってアン肝のダシが効いたスープは大変美味しかったです。寒波の日にぴったりの鍋で暖まり、合宿を何とか乗り越えることができました。
| 固定リンク